 |
◎ 化石ホリダーの気分も ◎
糸魚川に 約5億年前に できたヒスイから 今なお活動を続ける 焼山火山から 噴出した火山岩まで
新潟県最古と 最新の大地の歴史が 凝縮されています。
「地球の誕生」
「魅惑の石たち」
「大地のロマン」
「ナウマン博士の部屋」
「フォッサマグナホール」
などのテーマに分けて 紹介しています。
|
化石の谷 (化石掘り体験)
・受付場所 フォッサマグナミュージアム研修室 ・受付時間 9時〜16時(受付終了)
・対象:小学生以上 ※事故防止のため、 小学生は保護者同伴での採集となります。
・料金:1人300円
2時間まで・ハンマー、 ゴーグル、軍手の貸出を含みます。
※ハンマー、ゴーグル、軍手をお持ちの方は ご持参ください。
※「化石の谷」に入る方 みなさんから料金をいただきます。 (小学生は保護者同伴となりますので、その方の料金もお支払いください)
・化石の同定:採集した化石1人5個まで ※ どんな化石があるか、学芸員が同定します。 ※ 同定料金は無料です。 ・採集した化石 1人5個まで、大人の握りこぶし程度の大きさの石まで持ち帰ることができます。
貴重な化石に傷がつかないように「古新聞」と「ビニール袋」や「紙袋」などをご持参ください。 |
「ファミリーロッジ旅籠屋・黒部店」から約49.4km |
|
TEL:025-553-1880 |